いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

避難訓練・引き渡し訓練を行いました

1月10日(金)
 本日の5時限目、地震・津波を想定して、避難訓練を行いました。子どもたちは指示を聞き、すばやく移動することができました。本日の訓練で学んだことを、いざというときにも落ち着いてできるよう、ご家庭でもお話をしていただけたらと思います。

 その後の引き渡し訓練にも、多数お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の献立

画像1 画像1
1月10日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、牛乳、さばの味噌煮、すまし汁、もやしの柚子の香和えでした。

書き初め(5年生)

1月10日(金)
 5年生の国語の学習です。毛筆で『美しい空』と書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 地震・津波避難訓練

 明日1月10日(金)、地震・津波避難訓練および引き渡し訓練を行います。以下の時程で行いますので、どうぞよろしくお願いします。

13:55〜  地震・津波を想定した避難訓練
      ※保護者の方にもご参加していただけます。 
14:35〜  引き渡し訓練
      ※保護者または祖父母の方にのみ、引き渡しを行います。
      ※引き渡せなかった児童は集団下校をします。 
      ※いきいき活動は、通常通りあります。
◎来校の際には、必ず入校証を携帯してください。
◎正門のみ、開放します。自転車での来校はできません。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

1月9日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、おさつパン、牛乳、豚肉と野菜のカレー煮、カリフラワーとコーンのサラダ、りんご、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/27 委員会活動