ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

服装を正そう

画像1 画像1
服装の乱れは心の乱れ。服装を整えて、心を整える。

今日の給食 2月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 わかさぎフライ、はくさいのスープ、カリフラワーのサラダ、スライスチーズ、パン、牛乳

わかさぎ
 わかさぎは、海で成長して産卵期になると、さけのように川をのぼってくるものと、湖に生息するものとに分かれています。
 白身で淡白な味わいのため、油で揚げる、焼く、煮るなどいろいろな調理で味わうことができ、カルシウム補給に最適です。
 しっかりよく噛んで食べましょう。

進路に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
激励のポスター

今日の給食 2月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 鶏肉のゆず塩焼き、さつまいものみそ汁、こまつなの煮びたし、ご飯、牛乳

こまつなの産地
 こまつなの主な産地は、茨城県、埼玉県、福岡県、東京都です。こまつなは、もともと東京都小松川地区の特産でしたが、現在では幅広い地域で栽培されています。
 大阪市の給食では、大阪府や福岡県、奈良県など、西日本で栽培されたこまつなを使っています。

進路に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
激励のポスター
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 放課後学習会
2/26 1,2年学年末テスト(技家、理、国) 放課後学習会
2/27 1,2年学年末テスト(社、保体、音)
2/28 1,2年学年末テスト(数、英) 3限:美(1年のみ) 民族学級3校交流会