令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

作品展 4年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の絵画作品は、「天を駆ける龍」です。まるで今にも飛び出てきそうな龍の迫力があります。

しょうゆの出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が「しょうゆの出前授業」を受けました。しょうゆには、300種類もの臭いがあること、原料には、大豆や塩、水の他に小麦も使われていることを知りました。授業後には、しょうゆ物知り博士の認定をもらいました。

作品展 3年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の絵画は、「たこたこあがれ」と「ぼくのわたしの宝島」の2種類です。

かけ足タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はかけ足タイムがありました。雨が降らずに暑いくらいの気候の中みんな頑張って走れました。

作品展 2年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の立体作品は、「おしゃれなパフェ」です。紙粘土を使って、おいしそうな果物やクリームがまるで本物です。おいしそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/24 振替休日
2/25 SC来校
2/26 地区子ども会・集団下校 口座振替・現金納入日
2/27 クラブ(最終)ひまわりキッズ
2/28 月末統計