2/2 ALLたつみ雪まつり(3)
「雪はないけど雪まつり」
暖冬のため、雪はないので、雪の映像を観ていただきました。 また、2年前の巽小学校での雪まつりの様子も映像で観ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 ALLたつみ雪まつり(2)
巽南まちづくり協議会川端会長のあいさつ
来賓の方々の紹介 生野区長の挨拶 それぞれの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 ALLたつみ雪まつり(1)
ALLたつみ雪まつり始まりました。
開会式の様子です。実行委員長岩井さんのあいさつです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 ALLたつみ雪まつり
令和2年2月2日(日)10時〜15時頃
巽南小学校にて 『ALLたつみ雪まつり』が行われます。 ※南門よりお入り下さい。 模擬店(フランクフルト・ぜんざい・やきいも・カップめん・飲み物・おでん・たこやき・ミルクせんべい・あてもの等々)や、子どもも大人もあったか〜い足湯があります。 「雪が無くても雪まつり」 「雪が無いけど雪まつり」 「雨が降っても雪まつり」 みなさん、是非お越しください。 ※北門と南門付近に、大きなポスターが貼ってあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 研究授業(1年)
1年2組で、国語科の研究授業を実施しました。
「歯がぬけたらどうするの」の単元で、今日の授業の めあては、「いろいろなくにのやりかたをくらべて、 にているところを見つけよう」です。 子どもたちは、くにごとにまとめたカードから文を よみとり、にているところを見つけて発表しました。 教育センターから講師の方に参観に来ていただき、 先生方の討議会で助言をしてもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|