1月23日 笑う門には福来たる![]() ![]() ![]() ![]() 早いもので、1月も残り1週間となりました。時を逃がさず、有意義に過ごしましょう! 1月22日 2年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソプラノ、アルト、バスのグループをつくり、「大切なもの」を歌っています。各パートの歌声が重なると、素敵な歌声になります。お互いのグループが、聞きながら評価もしています。 1月22日 1年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習内容によって、一斉授業や班学習、コの字型学習などに形態を変える方が効果的となります。お互いに教え合ったり、意見交流したりしやすくなっています。 1月22日 3年生 学年末テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、理科・英語・保健体育の3教科です。英語のリスニングテストが約15分ありました。入試のときも、英語のリスニングがある学校がほとんどなので、しっかりできるよう取り組んでいます。 1月21日 今日の給食 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養たっぷりえだまめひじきご飯、さけのさわやかレモン焼き、冬野菜のみそ汁、牛乳です。「最近で一番おいしいわ」と生徒や先生から感想がありました。おかわりもたくさん並んで、モリモリ食べています。 今日も美味しくいただきました! |
|