3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

1月20日 2年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育の授業では、持久走を行っています。
女子は1000m、男子は1500mをトラック周回で走ります。前回の自分のタイムより早くなることをめざして、頑張っています。ペアの生徒を大きな声で励まして、その声を力に変えています。

1月20日 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業では、班学習を行っています。
2つの新聞記事のについて、見出しや取り上げている事実、構成や文体の観点で読み比べます。個人で考えを書き出し、班で互いに共有して学びを深めていきます。

1月19日 卓球部 124B合同大会

画像1 画像1
一日の熱戦の結果、女子が3位の成績を収めました。おめでとう!
これからも、自分に厳しく鍛錬を重ねて努力していってください。

1月19日 バレー部 フェブラリー杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の結果は、3勝となりました。
まだまだ課題はいっぱいありますが、練習を重ねて頑張りましょう。

1月19日 バレー部 フェブラリー杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3試合目は、門真市立はすはな中学校と対戦しています。
連戦疲れのせいなのか、ミスが続いてしまいます。1セット目を落としましたが、2セット目は逆転しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 全校集会
2/28 球技大会(2年)

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他