1月17日 2年生 百人一首大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで、授業や特活等で鍛えてきました。さぁ、何枚取れるでしょうか? 1月17日 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の星座が、どの季節にどのように見られるのかを資料をもとに学習しています。身近なことを知る喜びが表れています。 1月17日 2年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班で「空気の性質」と「雲のつくり方」の実験と考察を行い、画用紙にまとめています。なぜ?という疑問を、生徒たちがいろいろと調べて解明しています。学びの深まりが感じられます。 1月17日 1年生 百人一首練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上の句を聴いて取り札がとれる生徒がどんどん増えています。どのクラスも工夫して頑張っています。 1月16日 1年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|