3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

1月10日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は道徳の授業を行っています。
「人知を超えたものへの感動と畏敬の念を深まる」をテーマに教材に取り組んでいます。

1月10日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は道徳の授業を行っています。
「自分で考え誠実に実行し、結果に責任をもつ」をテーマに、教材に取り組んでいます。

1月10日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業を行っています。
「家族を愛し、充実した家庭生活を築く」をテーマに教材に取り組んでいます。

1月9日 チャレンジテスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も、チャレンジテストを実施しています。
調査の目的のひとつに、
「調査結果を活用し、大阪府公立高等学校入学者選抜における評定の公平性の担保に資する資料を作成し、大阪市教育委員会及び学校に提供する」とあります。

1月9日 チャレンジテスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、チャレンジテスト・チャレンジテストplusを実施しています。
調査の目的のひとつに、
「教育委員会や学校が、府内全体の状況との関係において、生徒の課題改善に向けた教育施策及び教育の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、そのような取組みを通じて、学力向上のためのPDCAサイクルを確立する」とあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 全校集会
2/28 球技大会(2年)

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他