3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

12月25日 学級活動 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期を振り返って、どうでしたか?
3学期に向けてさらに期待しています。

12月25日 学級活動 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生から、通知表を受け取っています。
2学期いろいろと頑張ってくれてありがとう。

12月25日 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、体育館で2学期終業式を行っています。

校長先生のお話から
・冬休みを前に安全面と健康面に気をつけましょう。インフルエンザ予防、交通安全、SNSトラブルなど危険に気づき、回避することを心がけてください。
・1年の計画を年の初めに立てましょう。一年を振り返り、来年をどういう年にしたいか目標を立て、夢や志を決意してほしいです。
・3年生は受験が目の前になります。「受験は団体戦」です。受験勉強は一人でやるのではなく、みんなで乗り越えていくものです。
令和2年がみなさんにとって実りの多い充実した1年になることを願います。

12月24日 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の終わりを迎え、冬休みの過ごし方について学年集会で話をしています。

一番長い2学期は、さまざまな行事がありました。それぞれで活躍した人たちのがんばりは素晴らしかったです。部活動では3年生が引退し、新チームとなって必死に取り組みました。学習面では、だんだん内容が難しくなってきて復習することの大切さを知りました。3学期は学年の総決算です。年度初めに立てた目標が達成できるように、一人一人頑張ってください。

12月24日 大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の授業が終了し、大清掃を行っています。
普段は掃除しない扇風機や黒板クリーナー、エアコンフィルターを念入りに洗ってくれています。教室の壁も知らぬうちに、いろいろと汚れているものです。今学期が無事に過ごせた感謝の気持ちをこめて、隅々まできれいにしていっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 全校集会
2/28 球技大会(2年)

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他