3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

12月17日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、図形の単元を学習しています。
コンパスを使って、2等分線や垂直線などを書いています。軸がズレないようにして、うまく書けるようにコンパスを使って頑張っています。

12月17日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業の様子です。重要語句を色ペンやマーカーペンでわかりやすくして学習しています。
教材プリントやノートは、単に黒板を写すだけのものでなく、本時の見通しをもち、板書を参考にするなど、次の学習へ生かすものと捉えて指導していきます。

12月16日 3年生 進路懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、本日から金曜日まで進路懇談を行っています。
担任の先生と保護者・生徒の三者で、2学期の成績から具体的な進路先の話をしていきます。

12月16日 1年生 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の女子体育の授業では、ゴール型球技に取り組んでいます。
正方形のコートの四隅においてある〇型ゴールに、パスでつないで入れていきます。ゴール型では、ボール操作と空間に走り込むなどの動きによって攻防することをねらいとしています。

12月16日 3年生 アルバム・文集委員

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、本日から進路懇談のために午前中授業で下校しています。
午後の時間を活用して、卒業アルバム・卒業文集に取り組んでいます。クラスの有志が委員となり、クラスページのデザインをしてくれています。
中学校生活の思い出の1ページを熱心に作ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 全校集会
2/28 球技大会(2年)

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他