3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

12月16日 2年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、特別活動の時間に「2学期を振り返って」の作文を書いています。
合唱コンクールや文化発表会、芸術鑑賞、職場体験などの行事があり、たくさんのエピソードがあります。しっかり文章にまとめる力も養っていきます。

12月16日 1年生 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の男子体育では、体育館でバレーボールを行っています。
今日は、ゲーム形式で行うため、ポジションや役割の説明を行っています。チーム分けをして、ラリーが続いていくと盛りあがります。得点したら、喜びを表すポーズをしていてとても楽しそうです。

12月13日 税の作文 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、15時30分から城東税務署にて、令和元年度 中学生の「税の作文」表彰式が行われました。本校から3年生女子が見事、税務署長賞を受賞しました。
題名「これからの生活と税金」として、その内容を評価していただき、たいへん光栄なことです。後日、全校集会で改めて賞状伝達を行います。

12月13日 油引き

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃活動の後、美化委員が中心となって教室の油引きを行っています。
床の木材に油が浸透する前に、モップで広げていきます。率先してお手伝いをしてくれる生徒もいて、協力する心が養われていることがわかります。

12月13日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の6限目は、道徳の授業を行っています。
道徳の教科書、ノート、ワークシートを使って学習しています。黒板に掲示するものを工夫して、生徒たちが意見や感想をもちやすいようにしています。積極的に手を挙げている生徒たちがたくさんいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 全校集会
2/28 球技大会(2年)

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他