ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

練習風景 サッカー部

画像1 画像1
 田島中と新巽中と巽中の3チームで合同練習をしています。

今日の授業 1年理科

画像1 画像1
今日の1年理科の授業は「圧力」について学習しました。

今日の給食 1月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 さごしのしょうゆだれがけ、みそ汁、みずなの煮びたし、ご飯、牛乳

みずな
 京都で昔から栽培されていた京野菜です。京都では「みずながお店に出るようになると、冬本番。」と言われていて、寒さが厳しくなる秋の終わりから冬にかけてが旬の野菜です。
 関西以外では「京菜」と呼ばれることがあります。給食では年に1回登場します。

手作りエコカレンダー

画像1 画像1
 布で作ったカレンダーです。付け替えることでいつまでも使えます。

3年面接練習

画像1 画像1
 本日から3年生は面接練習が始まりました。
 面接は、私立高校だけでなく、公立高校のエンパワメントスクール等でも行われています。答える内容はもちろんですが、身だしなみや態度も重要なポイントです。待合室の態度も見られている場合もあります。
 面接で質問に答えるのに際して、自分の考えを振り返り、まとめるいい機会にしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 放課後学習会
2/26 1,2年学年末テスト(技家、理、国) 放課後学習会
2/27 1,2年学年末テスト(社、保体、音)
2/28 1,2年学年末テスト(数、英) 3限:美(1年のみ) 民族学級3校交流会
3/2 公立特別選抜合格発表(14:00) 
臨時休業(13日まで)