運動会の様子 綱引き 大玉送り

画像1 画像1
画像2 画像2
 綱引きは低・中・高学年にわかれて行いました。大玉送りは2回戦行いました。たいへん盛り上がりました。

運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
 おまたせいたしました。運動会の様子を少しではありますが写真で紹介いたします。

運動会

晴天のもと運動会を実施することができました。
暑い中、あたたかいご声援をありがとうございました。
活動の様子につきましては後日、掲載いたします。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候にめぐまれました。
 予定通り実施いたします。
 児童は通常通りの集団登校、保護者のみなさんは8時20分開門です。なお、プログラムは通常プログラムで実施いたします。
 
 

準備が整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年、運動会にむけて最後の練習を行い、6時間目には5・6年生と教職員とで会場準備、各係の最終確認を行いました。さすが5・6年生、素早く丁寧に取り組む姿は頼もしかったです。
 運動会の準備は整いました。お天気を願うばかりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 なかよし集会 6年理科出前授業
2/27 1〜3年生2:45下校 クラブ最終 地域児童会班長会(15休) ペトロスT(5-2)
2/29 臨時休業 ※3月13日まで

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより