内代まつり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の土曜授業は「内代まつりでした。」
 今日に向けて、代表委員をはじめ、高学年のリーダーと低・中学年が協力して準備を進めてきました。小さい学校で、出店ブースは少なかったですが、熱気と笑顔に満ちていました。

内代まつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各班とも、工夫したお店作りをしていました。
手作りの良さが光ります。

内代まつり その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の違う児童同士がペアになって仕事をしたり、遊びに回ったりしました。異学年での絆が生まれます。

内代まつり その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「次はどこへ行こうか…。」と相談しているのでしょうか。

内代まつり その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の方々も子どもたちと一緒に楽しみました。
アットホームな雰囲気に包まれるのが、本校の学校行事の特長です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 学習参観・学級懇談

学校だより けやき

お知らせ

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール

がんばる先生支援