3年4組算数
本日5時間目に、教員のさらなる授業力向上を目指し、研究授業を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日の給食
【ごはん、きびなごてんぷら、一口がんもとじゃがいもの煮もの、ブロッコリーのごまあえ、牛乳】
きびなごてんぷらは、長崎県産のきびなごのてんぷらです。骨ごと食べられてカルシウムがとれます。 一口がんもとじゃがいもの煮ものは、豚肉、一口がんもを主材に、じゃがいも、だいこん、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用し、砂糖、みりん、塩、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけして煮含めています。 ブロッコリーのごまあえは、ブロッコリーに、砂糖、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけ、いりごまをふってあえています。 今日は3年1組、3年2組、3年3組で、ブロッコリーのクイズと、おいしいブロッコリーの見分け方などの話をしました。 ![]() ![]() 2年2組体育
タグを腰に着けて、しっぽ取り鬼ごっこしています
![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組算数
復習 問題にチャレンジ中。 しっかりと振り返りを行い、 3年生で学習した内容を 確実に身につけましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年3組学級活動
5年生は在校生代表として卒業式に出席します。式では 5年生も呼びかけを行います。誰がどのセリフを担当するのかを決めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|