八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

月曜日 朝の全校集会

画像1 画像1
 9月9日(月)体育館で朝の全校集会をおこないました。いつものように時間を守った整然とした集合状態であることは素晴らしいです。

---校長講話---
 蒸し暑い日がつづいています。関東のほうでは台風の直撃が心配な状況です。
 さて、ホームページには、「プレゼン八阪」(文化発表会)のみなさんの取組のようすがたくさんアップされています。それぞれが作品の完成にむけて頑張っていることが伝わってきます。こうして何人かの人と1つのことに取り組んでいると、どうしても意見のくい違いがでてくるかと思いますが、みなさんはそんな時にはどうしますか。
 最近、日本人はもっと自己主張をしなければならないとよく言われます。それは確かにそうだと思うのですが、校長先生は、このような意見のくい違いが予想されるような取組を通じて、みなさんにはむやみに自己主張すればよしというのではなく「協調性」を身につけてほしいと願っています。人の意見に耳を傾ける。人の考えを理解する。自分の考えも伝える。それをどのように融合すればより素晴らしい結果になるのか創意工夫する。そんな力をみなさんにつけてほしいと思うのです。

 まだまだ「プレゼン八阪」の取組はつづきます。ぜひ、社会で生きていくことにつながる力をつけていきましょう

子どもたちも地域で頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(日)、今日はPTAだけではなく、子どもたちも地域で活躍をしました。
福島区青少年指導員連絡協議会のみなさんが主催する福島区中学生親善キックベースボール大会です。八阪からは2チームが出場し、そのうちの1チームが準優勝に輝きました。素敵な笑顔でよろこびを分かち合いました。

iPadから送信

福島区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(日)外は秋とは思えない灼熱の熱気ですが、福島区民スポーツセンター体育館でもまた熱い戦いが繰り広げられました。区のPTAバレーボール大会です。八阪中学校PTAチームは、野田小学校PTAチームとラリーの応酬です。サービスエースで点数が決まるような場面が少なく両チームともよく拾うので、隣コートの試合に比べて1つ1つのラリーが長いです。結果は惜しくも負けてしまいましたが、みんなで頑張ってつなぐ楽しさが十分に伝わるナイスゲームでした。

土曜もちぎる プレゼン八阪

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日もちぎり絵の作業中の1年生。
色がのって形が少しずつ見えてきました。
クラスによって特徴が出始めました…

でも一生懸命なのが1年生。
休み時間も作業から離れませんでした。

3年プレゼン八阪の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
3年アニメーション班の取り組みです。紙で作った場面を写真に撮って、パソコンで加工しています。どんな作品に仕上がるのかな??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(国英音)
2/27 1・2年学年末テスト(理社技家)
2/28 1・2年学年末テスト(数体2美)
3/2 特別入試発表
3/3 専門委員会(1・2年のみ)

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会