校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 1/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

5月22日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、豚肉のごまだれ焼き、ひじきの炒め煮、五目汁、ご飯、牛乳 です。

 ひじき : ひじき は、わかめや昆布と同じ海藻類で、生のときは黄褐色、乾燥すると黒色になります。
 ひじきには、カルシウムや食物繊維などが多く含まれます。

 本日は、ひじきの炒め煮で登場します。

2年生 校外学習6

画像1 画像1
予定時刻より少し遅くなりましたが、2年生は全員元気で帰校しました。
楽しかった行事のあとは気持ちを切り替え、27日(月)・28日(火)の中間テストに向けて学習に取組みましょう。
画像2 画像2

2年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からはクラスごとにハートプログラムです。

2年生 校外学習4

美味しく弁当をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 班別フォトウォークラリー です。

 雨は大丈夫です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(英技家2年音) 1年授業補填(3・4限) 1・2年給食中止
2/27 1・2年学年末テスト(国社保体1年音)  1・2年給食中止
2/28 1・2年学年末テスト(数理)  1・2年給食中止
3/2 公立特別選抜発表(14:00)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果