〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

タブレット端末を使った学習

2年生では、タブレット端末を使って5月の校外学習の発表資料を
作成しています。一人一台、発表用アプリケーションソフトを
使います。子ども達の慣れた手つきに教育実習の先生も目をみはって
いるようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の朝練

画像1 画像1
昨日に続いて今朝も子どもたちは体育大会にむけて
朝練をしています。

今日は、2年生が団体競技の練習をしています。
校庭はあちこちで掛け声があがり、砂ぼこりが舞い上がる
など、非常に活気に満ち溢れています。

くれぐれも怪我をしないように注意しましょう‼

画像2 画像2

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限目にふと職員室を出ると、プール横の植栽の所で、管理作業員の方が、丁寧につばきの木を剪定してくださっていました。
汗をたくさん流しながら、作業をしてくださっていました。
ありがとうございます。

管理作業員さんに聞くと、つばきの葉の裏にたくさんの毛虫がおり、その駆除もしてくださっています。こどもたちの安全の確保も同時にしてくださっています。
毛虫に触れないようにしてください。



進路掲示板

校長室横のテニスコートに抜ける通路の所に「進路用の掲示板」があるのをご存知ですか?
3年生はもちろんのことですが、1・2年生にも大切な情報が掲示されていますので、目を通して見てください。
3年生は、毎日一回は、目を通すのもいいでしょうね。情報をしっかりとキャッチしてください。

写真のように、みなさんのために毎回、丁寧に掲示をしてくださる先生に感謝ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 歯科検診

本日は、2年生の歯科検診が行われました。
さすが2年生です。
保健室に入る際に靴をきちんと揃えています。少しのズレも丁寧に揃えて並べてくれています。
検診前の先生からの説明もキチンとした姿勢で聞けています。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 1・2年 学年末テスト 英国保体
2/27 1・2年 学年末テスト 社理技家
2/28 1・2年 学年末テスト 数音総

学校評価

各種テスト結果

行事予定

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

学校経営について

運営に関する計画