【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00    保護者のみなさまへ…【学校評価アンケート】の締め切りは12月20日(金)です。  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

4年生 春の遠足(5月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生は遠足で柴島浄水場・キッズプラザ大阪へ行きました。天気の心配もしていましたが、汗をかくほどの遠足日和となりました。柴島浄水場でろ過の実験を班のみんなで協力しながら楽しく活動することができました。扇町公園ではグループに分かれて楽しくお弁当とおやつを食べました。キッズプラザ大阪の中にはたくさんの展示や体験があり、子どもたちは目を輝かせながらいきいきと活動をしていました。

3年生 春の遠足(5月9日)

 3年生は、遠足で箕面公園、昆虫館に行ってきました。
 青もみじがとても活き活きと目に移り、森林浴を楽しみながら滝へ歩き続けました。
40分くらい歩き、滝が見えました!がおサルさんも見えたので、滝での昼食は断念して別の場所でおいしくお弁当を頂きました。
 昆虫館では、「色あつめ」の企画展を楽しみました。いろいろ聞いたことのない色の昆虫たちを見て、子どもたちはとても驚いていました。また、見たこともない虫や綺麗な虫、かっこいい虫、変な虫など、いろいろな昆虫を見学してとても勉強になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あさがおを育てる活動(5月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の栽培活動の定番といえば、「あさがお」を育てようの活動です。1年生が自分の鉢に土を入れ肥料を入れ、種をまく。自分の鉢としてあさがおとして、毎日水をやる。観察をして日々の生長を実感するなど、1年生にとって、1学期の大事な学習であり活動になります。夏休みになる頃には、花がついて、花で遊んだり種を取ったりと様々な広がりももっている活動です。一人一人が自分の花という自覚で大切に丹精込めて育ててほしいですね。

5年生 バケツ稲(5月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は今年、総合的な学習の時間を使って、バケツで稲を作ることになりました。今日は、初めの土作りからスタートです。本物の田んぼの土と黒土を手に取って比べ、土でも色々な種類があることを知りました。子どもたちは、ドロドロになりながらも、楽しそうにバケツに土を入れていました。明日は苗を植え、いよいよ本格的に稲作りをしていきます。

今日から5月   5月7日

画像1 画像1
 4月27日から始まった10連休。今までにない大型連休でしたが、この間には、平成から令和へと新しい元号となり、様々な行事がありました。子どもたちも今までに体験できないことを経験できた休みであったのではないでしょうか。
 さて、今日から5月です。5月には、体力テストや遠足、土曜授業などこれからたくさんの行事があります。また、日中の気温もどんどん上がり、熱中症が心配される季節になります。体調管理が難しい季節になりますが、ご家庭でもご配慮くださいますようよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29