部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

2月27日(木) 学年末テスト2日目

画像1 画像1
1,2年生は今日、学年末テスト2日目です。1時間目社会でした。2年生の社会の問題では、近年の入試問題に関して「事実等に関する知識の習得」をみるための記述問題も出題されていました。

2月19日(水) 1年障がい理解教育

画像1 画像1 画像2 画像2
ボッチャの様子です。

2月19日(水) 2年生保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は保健体育の授業で心肺蘇生法について学習しました。
心肺蘇生の胸骨圧迫は強く・速く・絶え間なく行います。写真は生徒たちの心肺蘇生法の様子です。

2月18日(火) 2年コサージュ委員

画像1 画像1
PTAの方々の指導のもと、2年生のコサージュ委員の生徒たちがコサージュづくりを教わりました。明日の6時間目に2年生の各クラスで3年生の卒業式に向けて心を込めてコサージュを作る予定です。

2月17日(月) 美術・イラスト部

画像1 画像1
玄関に美術・イラスト部の作品がかわりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 1・2年 学年末テスト(2日目)
給食××○
2/28 1・2年 学年末テスト(3日目)
給食××○
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業