4月7日 入学式 午前10時開式です
配布文書
配布文書一覧
ご家庭への配布物
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
その他
新型コロナウイルスを防ぐには
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室より
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(速報)
テレビ等の臨時休業に関する報道について
真住中学校生徒会訪問
学習参観・懇談会
3年生 社会科 七輪体験
4年生理科 水のすがた〜考察編〜
4年生理科 水のすがた〜実験編〜
児童朝会で表彰をしました
4年生理科 生き物の一年間
見守り隊交流会
あそびフェスティバル
学校保健委員会
PTA主催 アイススケート
第39回「障がいのある子どもに学ぶ」図工展
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月8日の気象予報に関するお知らせ
1月8日の気象予報につきまして、朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みと発表されています。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎまで「暴風、波浪警報」が発令される可能性があります。
つきましては、朝7時の時点で「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合、学校は休業となります。各ご家庭におかれましても今後の気象情報を注視していただきますようお願いします。
なお、いきいき活動につきましても学校が休業の場合はお休みとなります。
始業式
1月7日 火曜日
おはようございます。
あいにくの冷たい雨が降っていますが、児童の皆んなは元気に登校してくれており、無事に始業式を挙行いたしました。
残念ながら、体調不良でお休みの児童も数名いますが、元気になって登校してくれる事を楽しみにしています。
いよいよ3学期がスタート!
チーム住之江小学校は、それぞれの目標に向かって進んでいきます。
保護者のみなさん、地域のみなさん、ご支援の程、何卒宜しくお願いします。
校長 片山雅之
ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
保護者の皆様、地域の皆様、関係の皆様におかれましては、旧年中何かとお世話になり、ありがとうございました。
時代は平成から令和へと移り、世の中の新しい仕組みや世相に翻弄されている感のある教育現場ですが、「不易と流行」をしっかりと見定め、これからも一人ひとりの児童をしっかりと支えていく学校をめざして、教職員一同取組んでまいります。
今年も温かいご支援を、何卒よろしくお願いいたします。
校長 片山雅之
終業式
12月25日 水曜日
2学期もいよいよ今日で終わりとなり、終業式を執り行いました。
式に臨む6年生の態度が素晴らしく、他の学年も真似をしてくれたおかげで厳かに進めることが出来ました!
沢山の行事があった2学期ですが、大過なく過ごせましたのも、PTAの皆様はじめ保護者の皆様、また、地域の皆様方のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました!
また来年もどうぞ宜しくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。
校長 片山 雅之
大掃除
12月24日 火曜日
2学期も、明日の終業式をもって冬休みとなります。
今日のお昼からは大掃除を行なってくれています。
清掃はバツではなく、体の使い方や、一緒に掃除している人への気遣い、綺麗になった時の充実感など、教育としてとても大切な取り組みと捉えています。
児童のみんなはサボる事なく、一生懸命に取り組んでくれました。本当に感心しています。ご家庭でも褒めてあげてください。
新しい年に向けて準備万端。みんなよく頑張りました!
8 / 58 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
59 | 昨日:58
今年度:224
総数:242923
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/28
スクールカウンセリング ポンソナの会発表(5h)
3/2
臨時休業
3/3
臨時休業
3/4
臨時休業
3/5
■中止■PTA実行部会
臨時休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政機関等
教育委員会所管の学校における周知文書等の配付に関する要綱
大阪市教育委員会Twitter
大阪市ホームページ
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
家庭学習サポート
文部科学省 子どもの学び応援サイト
NHK for School
大阪府教育委員会 小中学生に向けた家庭学習教材等について
NHK「フライデーモーニング・スクール」
大阪市 学習動画の公開について
FMVキッズ「めざせ!タイピングマスター」
その他
日本教育工学協会(JAET)「学校情報化認定」
携帯サイト