校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 1/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

新元号 「 令 和 」 について

 日本最古の歌集「万葉集」巻五、
梅花(うめのはな)の歌三十二首の序文にある

 「初春の令月(れいげつ)にして、
  気淑(よ)く風和(やわら)ぎ、
  梅は鏡前の粉を披(ひら)き、
  蘭は佩後(はいご)の香を薫らす」

から、二文字をとって「 令 和 」とされました。
 意味は、「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように」 です。

 梅見の宴が行われた、うららかな春の日の様子は、人間の幸せを表しています。
 「 令 和 」は人間の幸せを表しています。
 「令和」の時代を生きる生徒一人ひとりの幸福と安心 安全な日本を願っています。

 明日から10連休です。不規則な生活にならず、くれぐれも安全に気を付け、主体的に行動をしてください。

 5月7日(火)は元気に登校してください。

4月26日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、コッペパン、リンゴジャム、みかん(缶)、牛乳 です。

手作り ルウ
 ブラウンルウ:小麦粉と油を、茶色になるまで炒めて作るルウです。主に、ハヤシライスやビーフシチューなどに使われます。

 ホワイトルウ:小麦粉と油を、焦がさないように炒めて作る白色のルウです。主に、グラタンやクリームシチューなどに使われます。

 本日の給食には、ビーフシチューにブラウンルウを使っています。

 ルウは、油脂(バターやサラダ油)で小麦粉を炒めたもので、ソースにとろみをつけるために用いられます。給食では、2種類のルウを使っています。
 

4月25日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉のから揚げ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、中華スープ、ご飯、牛乳 です。

 マナーを守って、楽しく給食を食べよう。

・「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをする。
・口に食べ物を入れたまま話さない。
・食べている途中で立ち歩かない。
・良い姿勢で食べる。
・食事にふさわしい会話をする。
・好き嫌いをしないで、残さず食べる。 

4月24日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、マカロニグラタン、レタスのスープ、おさつパン、リンゴ(カット缶)、牛乳 です。

 グラタン : グラタンは、調理をした肉や魚介類・野菜などに、チーズやパン粉をふって、表面にこげ目がつくように焼いた料理です。

 今日の給食は、マカロニ、牛乳、粉末チーズを使用したマカロニグラタンです。牛乳とチーズには、カルシウムが豊富に含まれています。

4月23日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、豚肉のおろし醤油かけ、じゃこピーマン、みそ汁、ご飯、抹茶大豆、牛乳 です。

 ちりめんじゃこの作り方 : ちりめんじゃこは、カタクチイワシ、マイワシなどの稚魚を、塩水で煮て、干したものです。
 軽く干したものを「しらす干し」と呼び、関西ではさらに乾燥させて「ちりめんじゃこ」と呼んでいます。
 丸ごと食べられるのでカルシウムなどの無機質の供給源として役立ちます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 1・2年学年末テスト(数理)  1・2年給食中止
3/2 公立特別選抜発表(14:00)
3/4 公立一般選抜出願(〜6日)  第3回学校協議会

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果