教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

3年 実力テスト

画像1 画像1
3年生が第3回実力テストに挑みました!文化発表会から1週間も経ちませんが、気持ちを切り替え、しっかりと取り組んでいました!これからさらに気合を入れて勉強がんばろう!

2年1組 高齢者とのふれあい体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4時間目に家庭科の授業の一環として、高齢者とのふれあい体験授業を行いました。
 今回の体験では、すごろくなどを通して高齢者とのコミュニケーションがよく取れ、ゲームも盛り上がっていました。高齢者の方からいろいろな話が聞けて、最後のあいさつでは名残惜しそうで、「また会いたい」という、声も聞けました。

3年生英検IBA

本日6時間目に、3年生は英検IBAにチャレンジしました。日頃、授業で鍛えた英語力を発揮できたでしょうか。後日、個人成績表が返却されますので、英語力のステップアップに活用しましょう。
画像1 画像1

文化発表会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は3年生の「花のお江戸にいらっしゃーい!」です。さすが3年生と思わせる、演技を見せてくれました!来年は今回の作品を超えるような作品を目指してほしいです。
 今回の文化発表会、どうでしたか?みなさんの力があったからこそできた行事だったと思います。みなさんお疲れさまでした。

文化発表会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会の舞台発表ではまず生徒会の仕事内容のビデオが放映されました。その後生徒会が司会で、有志の3組が特技の発表を行いました。1組はバク転など交えた体操、2組は息の合った2人組のダンス、3組は琴の演奏でした。3組のみなさん、ありがとうございました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係