フラワー学級クリスマス会
12月25日(水)の終業式の後、フラワー学級恒例のクリスマス会を開きました。
生徒たちが考えたクイズやゲームで、生徒も教員も盛り上がりました。最後は、楽しみのプレゼント交換があり、ワクワク、ドキドキのひとときでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会の発表![]() ![]() ![]() ![]() 「給食の残食ゼロ」をめざし、今回は給食の状況に関するクイズが出されました。3学期は全学年が給食を残さず食べるよう、啓発を行いました。食事の大切さを知ってもらうための貴重な発表でした。 2学期 終業式
12月25日(水)、2学期の最終日を迎えました。
各学年集会、大掃除のあと、3時間目に終業式を行いました。 「海の絵」コンクール入賞、卓球部、そしてバスケットボール部の表彰伝達をしました。 2学期の振り返り、冬休み中の安全で規則正しい生活、さらに3学期のいいスタートが切れることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学期末の大掃除
12月25日(水)の3時間目は、全学年一斉の大掃除を実施しました。
教室、トイレ、廊下、校舎内すみずみまで、普段できない箇所の清掃に取り組みました。全員が取り組んだ甲斐あり、校舎が本当にきれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式
12月16日(月)の朝の全校集会で、表彰伝達を行いました。
吹奏楽部のアンサンブルコンクールで、3チームが入賞しました。 陸上部は、東大阪市陸上競技記録会・駅伝競走において、第3位の成績を収めました.また、区間賞の表彰もされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |