11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

見た目にも「おいしい給食」の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「さごしのおろしじょうゆかけ、こまつなとはくさいの甘酢あえ」などの米飯メニューでした。野菜の仕上がりの色の美しいこと!基準の温度に達し、しかも美しく仕上がるよう細心の注意を払ったプロの技です。豆の煮ものもハリネズミのラッキーにんじんが入って残りなしでした。
 昨日のいわしだんごのつみれ汁も完食!手作りのかぼちゃういろうは色よく甘さが絶妙でおかわりの希望者がたくさんいました。和食のメニューも完食が続き、「ごちそうさまでした!」の声が響いています。子どもたちがたくましく成長していることを心からうれしく思います。

給食メニューに海の恵みたっぷり

 今日のメニューはホタテ貝の入ったクリームシチューでした。うまみがあって、旬のほうれん草も入って栄養満点!どのクラスも残りなしでした。秋を感じるラッキーにんじんは、きのこの形とリスの形でした。「これ、何の形やろ?」「リスちゃうか」「ほんまや!」と4年生のクラスでも話題になっていました。
 先週からなまり節のメニューや白身魚(タラ)のフリッターなど、魚の献立が続いて登場しましたが、どれも好評で残りなしでした。本当によく食べてくれてうれしい限りです。明日はいわしだんごのつみれ汁、金曜日はさごしのおろしじょうゆかけが出ます。
お楽しみに!
画像1 画像1

6年生最後の調理実習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室でお弁当のおかずを調理して自分のオリジナル弁当を作りました。とうふとツナを使い、卵・乳フリーの「とうふハンバーグ」は、給食で人気のアレルギー児童にも優しいメニュー。上手に丸めて焼きました。野菜のベーコン巻きはにんじん、三度豆、じゃがいもが入って彩りよく、西九条果樹園のみかんも入ってお弁当箱が華やかになりました。後片付けまで班のメンバーで協力し、がんばりました!

赤い羽根募金終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週1週間、児童会代表委員会で赤い羽根共同募金に取り組みました。朝早くから門に立ち、がんばった成果で1万7千336円の募金額でした!みなさまのお気持ちを金曜日に区役所へ届けることができました。ありがとうございました。
 今朝の児童朝会では、先週の読書週間に「読書貯金」をがんばった児童の発表がありました。16名の児童が達成して、特に人数が多かった学年は1年生と5年生でした。よくがんばりました!朝の教頭先生のお話にあったように「本は心の栄養」これからも日々読書に親しみましょう。

社会見学(4年生)

画像1 画像1
本日4年生は、柴島浄水場へ見学に行っています。
浄水場の施設を知り、水をきれいにする方法、手順をしっかり学習しています。
この見学を通して、働いている方々の苦労や水の大切さを知り、水の使い方について自分のできることを考えていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 委員会活動 英語学習
3/3 記名の日
3/4 地域子ども会(集団下校)
3/5 卒業を祝う会
3/6 朝の読書ボランティア PTA実行委員会・全委員会