学校説明会も![]() ![]() 来年度の1年生保護者の方への学校説明会も行いました。 堀川小の1年間・堀川小の毎日など、映像を見ながらお話を聞いていただきました。 教室を熱心に参観される方もいらっしゃいました。 学校公開では・・・2![]() ![]() この時間は、タブレットを使っての道徳です。 となりの友達と相談した意見を、タブレットに。 考えが変われば、またタブレットに。 そして大型テレビにみんなの考えが映し出されると、それを見てまた考える。 そんな授業です。 学校公開では・・・1![]() ![]() ![]() ![]() 「1時間目から4時間目までご都合のよい時間にお越しください」 学校公開では、いろいろな学習を見ていただきました。 体育では、運動会の練習中。 最初はこんな風に練習するんですね。 これからの1か月で、どれくらい上手になっているかな? 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、焼きそば、きゅうりの甘酢づけ、二十世紀なし、黒糖パン、牛乳でした。 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3つに大きく分けられます。 給食に登場するのは日本なしで、「青なし」の二十世紀、「赤なし」の豊水の2つあります。 今日のなしは「青なし」の二十世紀です。 写真は、調理員さんが、約200個のなしの皮と芯をひとつづつ丁寧にむいてくれているところです。 なしには、カリウムなどのミネラルがたくさん含まれています。 半日学校公開![]() ![]() 本日は「半日学校公開」になっています。 保護者・地域の方々には普段の学校の様子を見ていただけます。8時45分から受付を開始します。 また、学校選択制にともなう来年度新一年生の保護者向け「学校選択制説明会」を11時より2階「蛍雪ルーム(多目的室)」にて行います。 来校者証の持参をお願いいたします。 なお、玄関にて教室の平面図と実施される授業内容を電光掲示板でも表示していますのでご参考にしてください。 ※明日(7日)の土曜授業は保護者への参観行事ではありませんので、ご注意ください。 |