9月参観日
9月19日、本日は学習参観・懇談会の日でした。どの学級でも昨年度から始まった特別の教科道徳の学習を参観していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な帽子が、できました
いよいよ、素敵なぼうしを御披露目します。どの作品も、とっても、素敵ですみ。ぜひ、ご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 屋上のソーラーパネル
北校舎に続き西校舎のソーラーパネルも完成しました。太陽のエネルギーを吸収しています。全部で6面あります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大雨の影響
先週金曜日、学校では水が止まってしまいトイレなどが使えなくなるという出来事がありました。中学校のトイレを借り、休み時間に担任が引率して中学校に連れていくなどしてなんとか乗り切りました。土日に復旧のための工事が行われ、今はいつも通りに使えます。
原因は水道管の劣化で漏水していたそうなのですが、その漏水と先週の大雨の影響で学校のグランドは湖のようになりました。 ![]() ![]() 体育館外壁工事
学校だよりでお知らせしました外壁工事の様子です。
警備員さんと管理作業員で安全見回りしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |