4/18 ほけんだより4月号

心・元気シリーズ…小学校6年間でよりよい成長を

今年度も「ほけんだより」を月1回、配布していきますので
よろしくお願いします。

ほけんだより4月号
画像1 画像1

4/18 ほけんだより―新学期編ー

健康診断が始まっています。
よく読んでくださいね。

ほけんだより―新学期ー
画像1 画像1

4/18 4月発育測定 その2

どの学年も、とてもよくお話が聞けました。

発育測定の時は、いつも爪の検査もします。
伸びすぎて、危険な人は学校で切ります。

安心・安全に生活するために、みんなが気を付けて
ほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 4月発育測定 その1

全学年の発育測定が終わりました。

卒業した6年生で、6年間で一番身長がのびた人は44cm。

小学校6年間は、一生のうちでも成長著しい時期です。
健康な生活は、今のあなたたちにとってすごく大切。
からだも心も元気…それが健康。
保健室や保健委員会は、みんなの健康のお手伝いをします。

そんな話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 今日のこんだて

4月17日(水)今日のこんだて
 焼きとり、みそ汁、きゅうりともやしのゆずの香あえ、ご飯、牛乳
 582kcal

【焼きとり】
鶏肉と白ねぎをしょうが汁で下味をつけて焼き、甘辛いタレをからめています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31