給食調理員さんへの感謝![]() ![]() 「いつもおいしい給食を作っていただき、ありがとうございます!」 ![]() ![]() 児童集会 「伝ジェスチャーリレー」
1月23日(木)今日の児童集会は、「伝ジェスチャーリレー」ゲームでした。
スマイル班ごとに一列に並び、集会委員の児童が示したお題をジェスチャーで同じ班の子どもに伝えていくゲームです。最後に、リーダーの6年生がボードに書いて正しく伝わったか答え合わせをします。「ラグビー」「TT兄弟」「キリン」というお題が出ましたが、上手に伝える子もいれば、笑いが一杯のジェスチャーもありました。みんな楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室では
給食室では、毎日およそ330人分の給食を、給食調理員さん2〜3名で作っていただいてます。
1月22日(水)の献立の「さばのみそ煮」と「すまし汁」です、このような大きなかまで、毎日、炊いたり、炒めたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食クイズ 1.2.3年
今週は給食週間です。給食の時間に、放送で各学級で考えた、食に関するクイズを出しています。20日(月)は1年生、21日(火)は3年生、22日(水)は2年生がクイズを出しました。全部3択クイズですが、どのクラスも工夫された内容で、なかなかの難問ばかりでした。
明日、明後日は4.5.6年生が出題します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぜ様疾患に伴う学級休業(3-2)のお知らせ![]() ![]() 1月27日(月)は登校しますが、マスクの常用・持参をお願いします。なお、この内容は、ミマモルメやプリントを通じて、保護者の皆様にお知らせいたします。 (配慮事項) 1.下校後及び休業中は外出を避ける。 2.睡眠・栄養・休養を十分にとる。 3.うがい・手洗いをしっかり行う。 4.急に熱が出たり、体調が悪かったりした時は、早めに病院に行く。 5.流行防止のため、学級休業中のいきいき活動への参加はできないので、家庭で休養する。 |
|