健康観察表について
臨時休業中、お子さまの預かりをご希望される場合、健康観察表のご提出をお願いしています。登校した際にお渡しする予定ですが、ホームページからもダウンロードできるようにしました。ホームページ右側の「配布文書」に掲載していますので、ご活用ください。
【お知らせ】 2020-03-02 10:41 up!
臨時休業中の対応について
平素は、本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、今回の臨時休業への対応について、各家庭で苦慮されていることと思います。学校としてもたいへん残念ではありますが、感染予防の観点から致し方のない措置であることをご理解ください。
医療に従事されている保護者の方以外に、どうしても一人で留守番をさせることがむずかしい場合など、真にやむを得ない場合は、学校でお預かりすることも考えております。ご相談ください。個別の事情を考慮して対応させていただきます。但し、濃厚接触を避ける(2m以内には近づかない)ことは、学校では限界があることもご理解ください。
感染拡大予防が目的の日本全国一斉休校ですので、休業中は原則、自宅待機であることには変わりありませんが、学校での預かりが必要な方はご連絡ください。
子どもたちやご家庭の皆様の健康をお祈りいたします。
【登校について】
※やむを得ない事情のある場合、事前に学校までご相談ください
1 安全確保のため、送迎をお願いします
・学校でお預かりできる時間は8:30〜14:30です
・登校については8:30〜9:00の間にお願いします
2 給食はありませんので、お昼の用意をお願いします
3 健康観察表の提出をお願いします
(登校する児童に配付します)
・熱がある場合、咳など風邪の症状がある場合は登校できません
・学校でも適宜検温等、健康観察を行います
・体調不良の様子が見られた場合は、早急にお迎えをお願いします
4 濃厚接触をさけるため、間隔をあけて席を配置し、自習とします
・自習の際、使用する教材等は各自で持参してください
・他の児童と接近しての活動や、休憩時間の遊びはできません
【持ち物】
上靴、お弁当、水筒、自習の用意、健康観察表
【お知らせ】 2020-03-02 09:46 up! *