【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

PTA親子クッキング(第2回)

8月21日
 PTA親子クッキング(第2回)が大阪ガスクッキングスクール淀屋橋で開催され、たくさんの親子が参加されました。こんぶと鰹節のお出汁の取り方、大阪産(もん)の野菜を使った和風ごはんの作り方を教えていただきました。料理作りを通じて親子のコミュニケーションが深まりました。美味しくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風への備えを

画像1 画像1 画像2 画像2
8月15日
台風が接近してきています。
本校でも、堀川子ども会・地域施設開放・工事関係者などのみなさまのご協力により、台風への備えを行うことができました。ありがとうございます。

児童の皆さんも、今日そして残りの夏休みも事故やけがのないよう、気を付けて過ごしましょう。

大阪府児童水泳記録会場の様子

画像1 画像1
学校の25mプールとは違い、50mという大きなプールですが、本校の子どもたちは、他校の児童と競いながら自分の力を試したり、仲間同士で励まし合いながら精一杯頑張ったりしています。

水泳記録会へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
8月8日
今日は大阪府水泳記録会が門真のラクタブドームで行われています。
堀川小からも30人の児童が参加。自由形・平泳ぎなどの各種目やリレーに出場し、日ごろの成果を試します。

子ども達は朝7時30分、学校を元気に出発しました。

ラジオ体操最終日・堀川子ども夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
8月5日
3日(土)ラジオ体操も最終日を迎えました。
この一週間の間に気温の高い日が急激に増え、高温注意情報が出される毎日となりました。涼しい時間を選んで体を動かすなど体調管理をして、夏休みを元気に過ごしてほしいものです。
最終日のこの日は、毎日参加した子ども達へノートも配られました。

夕方は、堀川子ども夏祭りも行われ、会場の天満宮境内もにぎわいました。
子ども達のため、暑い中、お店の準備・運営にあたっていただきました皆様、本当にありがとうございました。
夏の思い出がまた一つできたことと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業