5年6年歯磨き週間

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の歯磨き週間が始まりました。歯垢の染め出しをして、磨きのこしを確かめてから、仕上げ磨きをしました。2学期に比べ、歯磨きが上手になったせいか、歯垢が少なくなりました。

5・3年書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、生涯学習ルームの岩附先生を講師にお招きして、3年生と5年生がそれぞれ講堂で、「書初め大会」を行いました。元気な3年生とさすがの5年生。手際よく、立派な字が書けました。

憩いの家訪問

画像1 画像1
本校では、毎年3年生が地域の方との交流をこの時期に学級ごとにしています。今回は、本年度第2回目の交流をしました。

地震の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、1月17日は平成7年に大きな被害が出た阪神・淡路大震災から25年目になります。
学校では、この日に地震の避難訓練を実施して、避難の仕方を学習しました。特に今回は、休憩時間に地震が発生したと想定して実施しました。勿論、これまでに、地震が起きたときの身の守り方、避難の仕方を事前に指導しての実施でした。初めての実施方法でしたが、子どもたちは、よく考えて避難することができました。

「入学説明会」のご案内

令和2年度入学予定児童保護者様対象の「入学説明会」を、下記の通り開催致します。何かとご多用中とは存じますが、是非ご出席くださいますよう、ご案内申しあげます。

          記 

日 時 令和2年1月29日(水)午後2時〜3時ごろ
場 所 本校 講堂
内 容 1,学校生活について                  
    2,学校徴収金の振替・預金口座振替依頼書記入要領
      給食費の振替について
    3,就学援助制度 
    4,PTA加入・会則・会費 
    5,質疑応答
    6,その他連絡(児童いきいき放課後事業 等)
電 話 06−6933−6403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国体力運動能力運動習慣調査

学校便り

平成31年度学校だより

平成31年(令和元年)度全国学力・学習状況調査検証シート

新型コロナウィルス感染症予防にかかる学校休業について