3年生の授業ー理科

3年生の理科では、「ものと重さ」について、学習しています。
今日は、てんびんとはかりの使い方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー算数

5年生の算数では、グラフを書く練習をしました。
今日は、「好きな教科」の表を帯グラフや円グラフで現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業ー社会

6年生の社会では、「日本の海外支援」について学習しています。
今日は、ユニセフや国際連合について、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業ー体育

2年生の体育のようすです。
かけ足大会に向けて、運動場を10周走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計が設置されました

画像1 画像1
画像2 画像2
本校のPTAが11年間集めてきたベルマークを使って、正門前に時計を設置しました。
このベルマークは、本校の保護者だけではなく、地域の方々にもご協力いただきました。
設置した時計が、登下校の児童や地域の皆さんのお役に立てればと思っております。
なお、現在は時計に電気が通っていないため、まだ動いていません。
(近日中に電気工事を行います)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係