今年のリーダーに贈る一文字 〜5年生からおめでとうを込めて〜![]() ![]() 山小のみんなの健康を守るためのこと。 仕方のないことですが、本来なら、今日から5年生は山小のリーダーのバトンを受け取るための学習。 今年の卒業式に向けての学習に取り組むはずでした。 呼びかけを決め、卒業を祝う会に向けて、リコーダーの音が響き、卒業式で歌う合唱に取り組もうと思っていた矢先の休校。 卒業式の参列もなくなりました。 「仲のいい友だちが6年生だったのになぁ。」 「歌いたかったなぁ」 昨日はそんな声が聞こえました。 そこで、 「一日しかないけど、かぎられた時間だけど、今年のリーダーたちのために、今、できることをやり切ろう」 と活動開始。 その中で6年生のためにつくっていた『贈りたい漢字一字』を今日、飾りました。 ひとつひとつの作品を改めて見て、心のこもった作品になったなぁと思いました。 そして、それぞれの一文字に込められた想いを見ていくと…。 本当に一生懸命考えて贈ったことがわかります。 今年のリーダーのために自分たちができる限られたことを形にしていくと、心が暖かくなります。 自分がされて嫌なことをしない、言わない。 これはあたりまえ。 来年のリーダーになるために、取り組んだことは 自分がされてうれしいことはする、言う。 という取り組みになりました。 この想いが届きますように。 夢いっぱいフェスティバル![]() ![]() 夢いっぱいフェスティバル![]() ![]() 地域の方と遊ぼう 2年![]() ![]() 地域に方と遊ぼう![]() ![]() |