7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

調理実習

11月29日(金)6年生は調理実習を行っています。ジャーマンポテトとホウレンソウのお浸し。おいしそうにできました。ジャーマンポテトの良い匂いが漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会科

11月29日(金)3年生の社会科、ライフでタブレットを活用し買い物学習行っています。子ども達は店頭に並んだ商品を手に取って選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月28日(木)の給食は鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き、スープ、かきです。鶏肉のガーリックマヨネーズ焼きはガーリックの香りがしておいしかったです。スープはぶたにく、キャベツ、たまねぎ、だいこん、にんじん、グリンピースが入ったスープです。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生研究授業

11月28日(木)2年生は「うごく うごく わたしのおもちゃ」の授業での研究授業です。多目的室で自分が作ったくるまのおもちゃが風でどこまで走るのか・・・楽しい授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

11月28日(木)寒い朝ですが子どもたちは元気になわとびをとんでいます。回す人も、とぶ人も上手になっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31