☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!!新入生の皆さん 保護者の皆さま ご入学おめでとうございます 次の登校は【始業式】4月8日です ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今年度も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

3年生 理科「人間と環境について調べよう」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2組の前半の発表の様子です。

前に立って話す経験のある人とそうでない人で、立ち姿勢や話し方に違いが見られ、互いに発表を見ることで、多くの学びがありました。伝えることの難しさを実感する一方、班の中で互いに助け合う姿が見られる、良い研究発表会になりました。

3年生 理科「人間と環境について調べよう」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5組の後半の様子です。

うまく行かなかったことも、次への糧になる、大切な学びです。

3年生 理科「人間と環境について調べよう」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、人間生活が環境に与える6項目の影響について、班で分担して調べ学習をし、パワーポイントを用いて各班からプレゼンテーションも行いました。

班で発表内容を分担したり、読み原稿を作ったり、それぞれが役割を果たしました。互いに学び合う、良い研究発表会になりました。

写真は、5組の前半の様子です。

1年生 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、今年度最後のバスケットボールの授業を行っています。

最後の授業では、ランニングシュートを練習し実技テストに臨みます。
しっかりとしたフォームになるように練習していますが、苦戦している人が目立ちます。

本日の給食

画像1 画像1
まぐろの甘辛焼き
豚汁
茎わかめのつくだ煮
ご飯
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)

部活動