令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

第2回 保護者進路説明会のお知らせ

    本日9月18日(水)タイトルにありますように第2回の
   保護者対象の進路説明会を15:30〜体育館にて行いま
   す。
    常翔学園より橋本 寛先生をお迎えし、保護者のみなさま
   がいかに受験生の我が子に寄り添い見守るのか・・。これか
   らの心構えの参考になるお話、そして、進路指導主事より今
   後の進路の流れ、WEB出願等の説明があります。

    お時間がありましたら、お立ち寄りください。
   
    今日も1日がんばりましょう!    
画像1 画像1
画像2 画像2

榎本敬老慰安大会

   9月16日(祝) 
   榎本小学校講堂におきまして敬老慰安大会が行われました。

   盛大な会が開催され、式典、記念品贈呈と続き、榎本地域で
  100歳を超える長寿の方が5人いらっしゃるとのことを聞か
  せていただき喜ばしく感じました。

   その後、地域の方々からのお祝いの催しがたくさん披露され、
  小学生の演奏、合唱や和太鼓の演奏、そして本校1年生の村松
   直君の本格的な落語を一席し、拍手喝采を受けていました。
   昨年まで小学生として出演していましたが、今年度からは
  中学生として立派な落語を披露していました。
   これからの活躍も大きな期待がもてます!!
   着物姿も様になっていましたよ!
   ご苦労さまでした。

     「独楽家なおい丸」  演目: ツ ル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部の試合 4

14:40、鶴見緑地球技場にて、サッカー部の試合が行われました。
多くの生徒、保護者の応援の中、一生懸命のプレーをみせてくれましたが力及ばず0-2で惜敗でした。よくがんばりました。
これからに期待です。
今津、ファイト。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部の試合 3

14:40、鶴見緑地球技場にて、サッカー部の試合が行われました。
多くの生徒、保護者の応援の中、一生懸命のプレーをみせてくれましたが力及ばず0-2で惜敗でした。よくがんばりました。
これからに期待です。
今津、ファイト。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部の試合 2

14:40、鶴見緑地球技場にて、サッカー部の試合が行われました。
多くの生徒、保護者の応援の中、一生懸命のプレーをみせてくれましたが力及ばず0-2で惜敗でした。よくがんばりました。
これからに期待です。
今津、ファイト。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立高校一般出願