保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

7月25日(木) 梅雨明けで、夏本番

 今朝は、少し雲が広がっていますが、梅雨明けで夏が本番へ。

 蝉たちの鳴き声も一段と増し、真夏の暑さがやって来そうです。

 睡眠と栄養を取り、水分や塩分補給に気をつけ、暑さと闘いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素晴らしい演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
あとは、審査発表を待つのみです。

吹奏楽部 頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
課題曲、自由曲の二曲を、しっかり演奏してくれました。
演奏後のみんなの笑顔です。
お疲れさまでした。

吹奏楽部 コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、八尾市文化会館において、吹奏楽の中地区大会が行われています。
大領中は、これから出番となります。
頑張ってください!

あと一歩! 届かず

 本日、高槻市の体育館で行われた、女子バスケットボール部のリーグ準決勝の試合。

 相手は、中河内1位のシード校「布施中学校」です。

 第1クォーターで大領がリード! しかし、第2クォーターで逆転を許し、差をつけられて前半を折り返します。

 後半、大接戦の展開が続き、3点差まで詰めるものの、また引き離されます。

 最後は怒涛の追い上げで、5点差まで詰めて・・・。

 しかし、無常の試合終了のブザーが鳴りました。


 リーグ決勝進出、そして近畿大会出場の夢は、残念ながら破れてしまいました。


 生徒たちは、本当によく頑張ってくれたようです。

 顧問の先生からも、お褒めの言葉がありました。

 しかしながら、勝負の世界は厳しく・・・近畿への切符に、あと一歩届きませんでした。


 遠方まで応援に駆け付けていただいた保護者の皆様方、本当に感謝いたします。

 この敗戦を無駄にせず、今後も頑張って行く女バス諸君へ、引き続きのご支援をお願いします。

 ありがとうございました。

 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立一般選抜出願 選挙管理委員会
3/5 職員会議
3/6 生徒会役員選挙 油引き
3/9 3年大清掃

運営に関する計画

学校評価

保護者配布プリント

いじめ防止基本方針