7月の生活目標 身の回りの整理整頓をしよう
TOP

家庭用プリント配信について

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。IDとパスワードは、保護者メール(はなまるメール)にてお知らせいたしますので、ご参照ください。

重要 就学援助の申請について

学校休業中ですが、就学援助の申請書は通常通り受け付けています。

締め切り日に変更がありませんので、早期2で申請しようとお考えの方は、
3月13日(金)までに保護者が持参されるか、郵送にてご提出ください。





健康確保のお願い

 新型コロナウイルス感染症が全国的に広まる状況が続いています。
 保護者の皆様におかれましても、引き続きご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症の予防、ならびに家庭生活の留意事項についてよろしくご理解・ご協力お願い申しあげます。
 また、ご家庭で発熱等の症状が見られましたら、学校へのご連絡をお願いいたします。
 なお、低学年(1〜3年)のお子様について、ご家庭で保護者による監護が真にやむをえずできない場合は、個別の面談をさせていただきますのでご相談ください。

2月の給食メニューしょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業により、残念ながら卒業祝い献立も実施できなくなってしまいました。感染拡大が落ち着いて何とか16日からの登校が可能になるよう、祈るばかりです。
 28日金曜日は関東煮のうずら卵のアレルギー対応除去食もあり、作業がたいへんな中、もやしとにんじんの甘酢あえの中に桜の花と花びらの小さなラッキーにんじんがたくさん入っていました!卒業生へのせめてもの花向けの演出が嬉しくもあり、切なさも感じました。
 この3日間は、フルーツやてんぷらの忙しい献立にもかかわらず毎日、リスやうさぎの形のラッキーにんじんが入っていました。
 10月ぐらいからは、1年生から6年生まで、どの学級もほぼ毎日「残りゼロ」で完食してくれるようになりました。「ありがとう」の感謝の気持ちでいっぱいです。
 6年生のみなさんには、卒業しても西九条小学校の給食を時々思い出してくれたらうれしく思います。
 家庭でもバランスのよい食事を心がけ、健康に過ごしましょう!

お知らせ

大阪市においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため全学校園の臨時休業を決定しました。そこで、下記の措置をとりますのでお知らせいたします。


1.休業中の過ごし方について
〇休業期間は令和2年2月29日(土)〜3月13日(金)です。
(いきいき活動は14日(土)まで中止、ジュニアウインドオーケストラの活動も中止いたします)

〇別紙「新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について」をご覧ください。
・お子さまには、手洗い・うがいの励行に努めるよう声をかけてください。また、体調が悪い時は、一人にならないよう、配慮をお願いします。
・発熱がないなど、風邪の症状がなくても外出は控え、自宅で静かに過ごすようご配慮ください。学校でも巡視等をおこないますが、繁華街に子どもたちで行くことはもちろん、不要不急の外出を避け、人が集まる場所等へは行かないよう、健康に十分注意してください。

「休業中の課題」を出しています。内容を確認していただき、
自宅学習を行うようご協力をお願いいたします。

2.卒業式について
〇参加者を縮減します。会の進行も工夫し、時間を短縮して実施します。
・6年生児童 教職員 保護者(最小限の同居するご家族)のみ参加。
(来賓、5年生の参加はありません)
・詳細は後日お知らせします。


*臨時休業や卒業式について、変更が生じたときは、学校ホームページやメール等でお知らせします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地域子ども会(集団下校)
3/5 卒業を祝う会
3/6 朝の読書ボランティア PTA実行委員会・全委員会
3/7 JW定期演奏会(講堂)
3/9 英語学習
3/10 車いす体験3年・6年