2年生の授業ー学級活動

2年間では、2学期の振り返りとして、学習と生活について自己評価をしました。
子どもたちは、好きな遊びや一番楽しかったことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー国語

4年生の国語では、「世界一美しいぼくの村」を学習しています。
この村は、アフガニスタンにある村です。
はじめに、物語を朗読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー算数

5年生の算数では、平行四辺形の面積を求める方法を考えました。
ICTを使うと、平行四辺形も長方形のように求めることができるのがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
さばのみぞれかけ
みそ汁
こまつなの煮びたし
牛乳

です。
みぞれとは、雪が降る途中で溶けかかって、雨と混じって降るものです。
すりおろした大根が、このみぞれを連想させることから、
大根おろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日は、全校朝会です。
今日は、久しぶりに運動場での朝会でした。
教頭先生からのお話のあと、非行防止標語(優秀賞)と防火防災図画コンクール(佳作)の表彰を行いました。

【教頭先生のお話】
今、ノーベル賞の授賞式を行っています。
今年は、吉野先生が授賞しました。
吉野先生は、リチウムイオン電池
学生時代は考古学を勉強していたそうです。
人類の最先端の発明をした先生が、人類で一番古い研究をしていました。
吉野先生は、学生時代に学習したことが、最先端の研究にもつながったと言っています。
みなさんも、いろんなことに挑戦し、経験することが、今後のみなさんの人生のいろいろな場面につながると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係