3年生の授業ー理科
3年生の理科では、磁石のはたらきについての実験をしました。
磁石につくものを調べたり、磁石どうしを近づけたときのようすなどを調べました。 5年生の授業ー家庭科
5年生の家庭科では、五大栄養素の体内でのはたらきについて学習しています。
五大栄養素が体内に吸収されると、エネルギーや体をつくるもと、体の調子を整えるものになります。 6年生の授業ー国語
6年生の国語では、「出会いにありがとう」を読んで、これまで出会った方への感謝の気持ちを文章で表しています。
1年生の授業ー体育全校朝会校長先生のお話のあと、表彰伝達を行いました。 本校の3年生児童の描いた防災予防運動ポスターが、大阪府で入選しました。 この絵は、2020年の大阪市消防カレンダーにも掲載されています。 【校長先生のお話】 2月になりました。 先日、地域の方からこんなお話を聞きました。 「子どもたちにあいさつをしても、あいさつが返ってこない。」 校長先生は、毎朝、みなさんに「おはようございます」とあいさつをしています。 みなさんの中には、元気よくあいさつを返してくれる人もいますが、下を向いたまま素通りしてしまう人も見られます。 3学期も残りわずかの時期に、このようなお話を聞いたのはとても残念です。 さて、ここで、みなさんに質問です。 はじめの「〇」には「さ」というひらがな一文字が入ります。 では、次の「〇」には、どんな字が入るでしょうか? 「か」というひらがなが入ります。 1つ目は、「今さら」です。 3学期はあと50日あまりです。 「50日しかない」と考えると、「もう、今さら」という投げやりで、あきらめかけた後ろ向きの気持ちになります。 2つ目は、「今から」となります。 「3学期、まだ50日あるぞ」と捉えれば、「さあ、今から」という希望、期待、来年度につながる新たな目標も見えてくることでしょう。 では、3つ目はどうでしょうか? ここには「な」が入ります。 「今なら」となります。 決意、勇気、行動、一歩踏み出す意思のある言葉となります。 「今さら」とあきらめるか、「今から」と決断するか、「今なら」と行動するか、今日のみなさんの心には、どの「今」があるでしょうか。 進級、卒業も間近です。 一人ひとりが「今から」「今なら」の気持ちを持って取り組み、元気なあいさつのあふれる横堤小学校にしていきましょう。 |