TOP

ペンキ塗りたて

2月20日(木)

 学校の外壁の鉄格子のペンキがはがれてきているので、管理作業員さんが順次範囲を決めて綺麗に塗装していただいてます。
 近寄らないように、登下校には、注意してください。
画像1 画像1

おはようございます!

2月20日(木)

 快晴です。

 今日は、「公立特別選抜入試」です。それぞれが自分の実力を思い存分発揮できるよう願っています。

 今日は、「学びの共同体」スーパーバイザーの丹松先生に来校いただき、教員の授業研究会を予定しています。先生方も「わかりやすい授業」を目指して日々勉強しています。
画像1 画像1

2年「薬物乱用防止教室」

2月19日(水)6時間目

 学校薬剤師の西井先生にご来校いただき、危険薬物の怖さについて学習しました。
保健委員が進行しながら自分たちの調べた内容を発表したり、西井先生に質問したり、頑張って活躍してくれました、お疲れさまでした。
画像1 画像1

おはようございます!

2月19日(水)

 雲の多い空ですが、これから晴れ間も出てくるようです。

 今日は、3年生「進路懇談」最終日です。明日・明後日は、「公立特別選抜試験」です。受験する人は体調を整え、遅れないようにベストを尽くしてください。

 今日は、2年生は、6時間目に「薬物乱用防止教室」があります。
画像1 画像1

今日の給食(1・2年)

2月18日(火)

 今日の給食(1・2年)メニューです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立一般選抜出願(4〜6日、3年3限まで)
3/5 (45×4)
小中交流部活動見学会(13:30)
3/6 職員会議
口座(給食費)振替日
3/10 公立一般選抜事前指導

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪府チャレンジテスト

部活動方針

実施報告書