TOP

1年「ふれあい学習」2日目

2月14日(金)5・6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

2月14日(金)

 曇り空です。気温はさほど低くはないようです。

 今日は、3年生の「公立特別選抜」受験者が出願に出かけます。3時間授業です。

 1年生は、5・6時間目「ふれあい学習」2日目の取り組みです。
画像1 画像1

今日の給食

2月13日(木)

 今日の給食メニューです。
画像1 画像1

おはようございます!

2月13日(木)

 どんより曇っていますが、午後からは晴れ間も見えそうな予報です。

 3年生は、今日から進路懇談のため、午前授業です。私立入試結果および学年末の成績を受けて、いよいよ公立一般選抜の受験校決定のための懇談です。

 明日は、3年生は公立特別選抜出願です。1年生は、ふれあい総合学習が行われます。
画像1 画像1

おはようございます!

2月12日(水)

 曇り空です。夜には雨が降るようです。

 3年生は、私立高校の入試結果が順次発表されます。結果を受けて明日から、19日まで、公立受験にむけた「進路懇談会」になります。給食を食べずに下校します。(明後日金曜日は、「特別選抜出願」のため、3時間授業)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立一般選抜出願(4〜6日、3年3限まで)
3/5 (45×4)
小中交流部活動見学会(13:30)
3/6 職員会議
口座(給食費)振替日
3/10 公立一般選抜事前指導

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪府チャレンジテスト

部活動方針

実施報告書