TOP

G20サミット開幕

 G20サミットが大阪で行われるため、昨日と今日が臨時休校になっています。
 生徒の皆さんは、期末テストも終わり、土日も含め、この4日間をどう過ごしていますか?
 せっかく日本で、しかもこの大阪でG20サミットが開催されているので、どんな事が話題となり、この地球を良くするために、今どんな課題があるのかを報道からの情報などを通して考えてみてくださいね。
 心配されていた台風も大阪には直接来ることなく、晴れ間も見えてきました。
画像1 画像1

美術部

 26日、期末テスト最終日に美術部14名が国立国際美術館へ行ってきました。
 まずはオリエンテーションとして美術館の歴史を知り、3つの班分かれて、常設展の作品を鑑賞しギャラリートークをおこなったり、企画展の抽象世界を鑑賞したりしました。ワークシートにメモをとったりスケッチをしたり熱心に取り組み、有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

おはようございます!

6月26日(水)
快晴です。今日も真夏日になりそうな予報です。
明日から、雨が続きそうです。ようやく、梅雨入りでしょうか。

今日は、「期末テスト」3日目です。
1時間目 「国語」
2時間目1年「体育」2年「音楽」3年「技家」

明日、明後日は、お知らせの通り、G20大阪サミット開催のため「臨時休業」になります。
市内各所で、交通規制・検問が予定され、多数の車両が生活道路へ進入することも予測されています。(土曜日曜日も「教育活動の休止となっています。)
保護者の皆様には、ご不便をおかけしますが、生徒の安全確保にご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

期末テスト 2日目

6月25日(火)
一生懸命 取り組んでいます。
画像1 画像1

おはようございます!

6月24日(月)
現在は、雲の多い空ですが、これから晴れてくるようです。

今日は、「期末テスト」1日目です。
1時間目 「理科」
2時間目 「英語」
3時間目1年「音楽」23年「保体」

3日間のテストの後、木曜・金曜とG20で学校が「臨時休業」になります。
(土日も「教育活動の休止」となっています。)
放課後や休業日の過ごし方について、学校でも指導しておりますが、各ご家庭でもご注意ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立一般選抜出願(4〜6日、3年3限まで)
3/5 (45×4)
小中交流部活動見学会(13:30)
3/6 職員会議
口座(給食費)振替日
3/10 公立一般選抜事前指導

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪府チャレンジテスト

部活動方針

実施報告書