TOP

重要 新型コロナウイルス感染予防の休業について

 新型コロナウイルスの感染予防のため、2月29日(土)から3月13日(金)までの14日間、臨時休業する事となりました。現時点での対応についてお知らせいたします。

・大阪市教育委員会の対応といたしましては、3月13日(金)までを
 臨時休業としています。これ以降の対応につきましては、決まり次第
 掲載いたします。

・期間中の部活動はありません。また、先日案内を配布させていただい
 た教育懇談会についても実施しませんのでよろしくお願いします。

・3年生の入試関係、卒業証書授与式関係につきましては、内容が決ま
 り次第、掲載いたします。

・感染予防のお休みですので、期間中に外で遊ぶ事などの無いようにお
 願いします。

・休業期間中も、平日8:30〜17:00は教職員が勤務しておりま
 すので、何かありましたらご連絡ください。

・休業期間中、担任から健康観察の連絡が家庭に入りますので、よろし
 くお願いします。

・今後の事については、決まり次第、随時ホームページに掲載いたします。
 ホームページが閲覧できないご家庭は本日確認を行っており、そのご
 家庭においては電話にて連絡をさせていただきます。後ほど閲覧でき
 ない状況になった場合は、学校まで連絡ください。


デイリーテスト6回目(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 デイリーテスト英語の結果が出ました。満点が48人!この英語ですべての教科が終わりましたが、全教科満点が23人となりました。総合得点は2組がトップてす!
 今日から学年末テストが始まりました。デイリーテストからも一部出題されますので、頑張って良い点を取ってくださいね。

デイリーテスト5回目の結果(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 デイリーテストも5回目を迎えました。教科は国語。満点は85人。パーフェクト継続中は26人となりました。今日はいよいよ最後の教科、英語に挑戦します。

デイリーテスト4回目の結果(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 デイリーテストの4教科目は数学。今回は47人の人が満点でした。パーフェクト継続中が30人です。今日は国語に挑戦します。

人権学習 車椅子体験(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、人権学習として、車椅子を押したり、乗ってみて押してもらう体験を行いました。実際に乗ってみると、僅かな段差に引っかかったり、僅かな角度でも傾くと怖く感じたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 推進委員会

学校評価

連絡文書

学校協議会

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査