手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

水泳大会その56

いよいよ最後の種目となりました。女子碁石拾いの様子です。プール内にまかれた碁石をどれだけ拾えるかを競います。プールサイドで待ち構えている人の持っているバケツにどんどん拾った碁石を入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その55

3−2,2−2が抜けだしてきました。結局3−2が後続を引き離して1着でゴールしました。2−2が2着、2−1が終盤盛り返して3着となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その54

男子ムカデ競争です。折り返しのところでは接戦のように見えますが、1−1、1−2,2−1はまだ折り返せていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その53

3−1が1着でゴール!喜んでいます。写真では、2着が3−2のようにも見えますが2−1が2着となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その52

ここから団体種目の様子です。まずは、女子ムカデ競争、歩いて往復します。身長が高い方が有利なようです。3年生がリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 3年生一般出願(50分×3限)
3/5 3年生一般出願(授業は通常時間割) 朝文研
3/6 3年生一般出願(授業は通常時間割)
3/10 3年生前日指導(放課後)

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

保護者メール案内

その他

大阪市中学校3年生統一テスト

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト