☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

ビオトープ開放2年4年6年

18日、2年生、4年生、6年生を対象としたビオトープ開放が行われました。普段は授業以外で入ることはないビオトープへ自由に入り、ビオトープで生きる動植物を見てもらいました。
 ビオトープ内には、何人かのビオトープ委員さんがいて、手作りのどんぐり入れゲームをさせてくれました。5つのどんぐりを投げて4つ以上入れば、まつぼっくりや手作りの折り紙プレゼントが渡されていて、特に低学年の子どもたちが喜んでくれました。
 ビオトープ委員さんが育てているお花や、ねぎ、春菊、サボテン、ほうれんそうなどを観察している子もいました。
 次は木曜日に、1年生、3年生、5年生を対象としたビオトープ開放が行われます。今日のようにたくさんの子どもたちに来てほしいです。ビオトープ委員会のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.02.18(火) 外国語活動6年 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 What do you want to do in junior high school?
I want to join 〜 club.

 中学校生活で楽しみにしていることを英語で伝え合うレッスンです。まずはチャンツに合わせてリズムよく発声できるよう練習し、C‐NETの Brandon との会話を見てインタビュー活動を楽しみました。 

2月17日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「ご飯、牛乳、関東煮、もやしとにんじんの甘酢あえ、白花豆の煮もの」でした。

 白花豆は、ベニバナインゲンの仲間です。ベニバナインゲンの種子には、白色のものと淡赤紫色に黒斑があるものがあり、それぞれ白花豆、紫花豆と呼ばれています。種子の大きさは豆類の中で最大です。
 白花豆は、乾燥豆の重量の50%以上が炭水化物です。たんぱく質も約20%と豊富に含んでいるため、体をつくるもとになる食品(1群)に分類されます。その一方、脂質は約2%とほとんど含まれていません。また、不足しがちなビタミンB1などのビタミン類やカルシウム、鉄、食物繊維を豊富に含んでいます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日、放送による児童朝会を行いました。雨天で運動場が使えなかったため、本来なら講堂で行うのですが、風邪やインフルエンザ等の感染を防ぐために放送で行いました。
 まずは校長先生から「食品ロス」についてのお話がありました。世界では8億1500万人の人が十分に食べられていないことに対し、一方では毎年13億トンもの食料が捨てられているそうです。
 みんなで「食べる幸せ」をよく考え、「食品ロス」をしないよう、給食でも食べ残しやむだのないよう努力してほしい、とのお話がありました。
 また、看護当番の野上先生から、今月の生活目標「寒さに負けない健康な生活をしよう」に関わるお話と、集団登校の集合時刻に遅れないようにすることと、黄帽子をきちんとかぶってくること、についてのお話がありました。

R2.02.14(金) 学習参観6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 合奏のあと、最後にはアンコールもあり、「やさしさに包まれたなら」(松任谷由実)の楽曲を全員で合唱しました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

全国学力・学習状況調査

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より