校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

2019浪速地区人権・同和教育研究集会

画像1 画像1
栄小学校にて開催された研究集会。
オープニングの太鼓演奏では、本校の子どもたちも出演。
愛着障害についての講演会もあり、有意義な時間となりました。

海外派遣研修報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【イギリス研修5日目】
いよいよ今日は最初に訪問した、メリーランド小学校で5年生に授業を行う日です。小学校に着いて簡単な打ち合わせをして、2クラスに2回行いました。

まずもう一人の先生が日本と日本文化についてパワーポイントを使って説明、次に私が10〜12月に撮りためた浪速小学校の様子をパワーポイントと動画で日本の小学校について説明しました。とても真剣に聞いてくれて、給食を自分たちで配膳するところでは、「わあ、すごい!」と言い、自分たちで掃除する場面では、「えー、自分たちでするの?嘘だろう?」って反応してました。そこですかさず校長先生が"Nice idea!"て言ったものだから、みんな"No---!"と一斉に反応していました。その後の習字体験では、児童はとてもお行儀が良いので墨をこぼしたりせず、初めてなのに上手に書いていました。

授業の後は研究協議会を行い、またこういう外国の生徒に日本を紹介する機会に備えて、授業をどう組み立てたらより良くなるか、を話し合いました。給食の時校長先生が隣に来られて、「他の3校はどうだった?」と聞かれ、「どこもとても素晴らしかった。」と答えると、「そうね、私が選りすぐりの学校をこの地域から選んだから、良かったわ。」と言われました。本当に4校とも素晴らしい教育内容でした。吸収したことを日本に帰ってからまとめ、校内の活動に生かし、報告会で他の先生方と共有したいと思います。

足りない気持ちはなんだろう 〜3年道徳〜

おたがいが気持ちよく生活をするのに大切な礼儀について考えます。

人の気持ちを考えて行動し、自分も相手も気持ちよくなるために大切なことは何でしょうか。
画像1 画像1

なわとび週間 〜おおなわチャレンジ〜

15日から始まったなわとび週間も今日が最終日。

いよいよ来週の30日(木)にはおおなわチャレンジカップが実施されます。これまでの成果をしっかり出してくださいね。
画像1 画像1

海外派遣研修報告

【イギリス研修4日目】
これまで小学校を3校視察してきましたが、今日はキングスフォード コミュニティセンター中学校を訪問です。到着すると、先生方と生徒10人以上に拍手で迎えられました。この生徒達はいろいろな外国から来ていて、入学当初は英語がまったく話せなかった子もいるそうです。

午前中は7年生から11年生までの、理科、英語、美術、歴史の授業を順に見ました。10歳から16歳までの中学生なのですが、高校生くらいにしか見えません。みんな落ち着いて話し合い活動や調べ学習をしていました。いろいろな人種の生徒がいて、およそ70%が英語が母語ではない子ども達なんだそうです。この学校の特徴として、孔子など中国の歴史上の人物について学ぶ総合の時間が週に4回あり、私たちが見学した2クラスは中国の旧正月の調べ学習と扇を使っての太極拳に取り組んでいました。

学校としてはどの子にも将来社会に出てもそのまま役に立つ、生きた内容を学ばせることを意識しています。そういう学習内容でリーダーシップを育てています。例えば金融会社を訪れてそこでプレゼンをし、生徒は市場にどんな仕事があるのか理解する。歴史について1年学んだら、歴史に関するこういう仕事があるとわかるようになる、という感じです。また特別支援の生徒や英語が話せない生徒への対応も職員が連携してサポートしており、モデルスクールに選ばれている学校でした。

明日は1校目のメリーランド小学校で授業をするので、頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/7 休日
3/8 休日
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業 (中)公立一般入試事前指導
3/11 臨時休業 (中)公立一般入学者選抜

お知らせ

いじめ防止基本方針

学習課題・学習支援の案内

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応