ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

土曜日の体育館

 お昼から、女子バスケットボール部が練習試合をしていました。
 日頃の練習内容を「試し合い」、さらに実戦経験を積んで、夏の大会に備えます。
 試合は「勝ち・負け」だけではありません。「負け」の試合から見えてくる課題、「勝ち」の試合によって得られる自信、この積み重ねです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年体育)

画像1 画像1
 リレーのバトンパスについて学習しています。アンダーハンドパスに取り組んでいます。

授業の様子(1年技術)

画像1 画像1
 木工加工の学習をしています。木の特徴や仕組みを理解して加工します。

あいさつをしっかりしよう

画像1 画像1
 「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「ありがとうございます」「おねがいします」「しつれいします」「すいません」
 あいさつは日常生活には欠かせない、人と人とが気持ちよく生活できる言葉の一つです。心を込めて、あいさつしよう。

授業の様子(3年道徳)

画像1 画像1
 本日の道徳では、生命の尊さをテーマとして、「誰かのために」という読み物教材で授業をしました。
 残りわずかな時間を子供たちのために必死に生きようとする母の姿から、「誰かのために生きる」ことについて考えることを通して、生命の尊さについて考える教材です。
 生命の尊さを理解し、大切にします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31