2学期の思い出(10・11月その1)
続いて、10月・11月です。
体力の向上をめざし、体力ビンゴやかけ足運動に取り組みました。 ゲストティーチャーにも来ていただき、和太鼓鑑賞会やお話会も開かれました。 道徳の授業もたくさん行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の思い出(8・9月)
8月26日から始まった2学期でした。
様々な活動を通して、「やる気とやさしさいっぱいの2学期」でした。 その一部を振り返ります。 まずは8月・9月です。暑さが残る中、プール水泳がありました。道徳の授業や校外学習(福島警察署)もしました。運動会にも一生懸命取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな2学期でしたか?その2
同じく終業式後の学級の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな2学期でしたか?その1
12月25日(水)終業式の後、各学級では通知表や冬休みの課題を渡しました。
子ども達にとってどんな2学期を送れたか振り返っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
12月25日(水)2学期の終業式を行いました。
2学期の目標「やる気とやさしさいっぱいの2学期に」を見せながら、様々な活動を振り返りました。「やる気・やさしさ」それぞれに頑張ったと思う子、少し頑張りが足りなかったと思う子と手が上がりました。 その後、1年生の代表2名が2学期に頑張ったことの発表がありました。 最後に、冬休みの生活について担当の先生からお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|